【公式】1:2のすまゼミ 半田市の個別指導塾 の日記
-
夏期講習、まだ受講できるコースもあります!
2012.07.23
-
夏期講習のお問い合わせありがとうございます。
ご好評につき、漢字検定コースは小・中学生とも
満席のため〆切となりました。
また、読書感想文・作文コースも定員が近づいております。
先日、小学生の保護者の方からも…
-
学校の教育相談で不安になったら。
2012.07.14
-
各学校とも、教育相談(面談)が終わる時期ですね。
思っていたよりも事態は深刻だった…
このままで志望校に届くのかレベルがわからない…
とにかく何だか不安になった…
など、不安を抱えてご相談にいらっしゃる方が増…
-
「漢字検定 合格への道コース」締切間近!!
2012.07.12
-
夏期講習のお問い合わせ・お申込みありがとうございます!
小・中学生ともに「漢字検定 合格への道コース」のみ、
締切が迫ってきました。
来週には締切となります。今のところは来週、19日(木)までと
考えております…
-
お問い合わせはEメールでもOK!
2012.07.04
-
すまゼミの開校時間は、基本的には子どもたちが帰宅する
時間帯からとなります。
日によって開校時間が前後するため、お問い合わせを
いただいても「電話がつながらなかった」「まだ開校して
いなかった」ということがあ…
-
どの塾に入るかではなくどんな人に教わるか。
2012.07.02
-
塾に行ったことのある方ならお分かりになると思いますが、
塾選びはどの塾に入るのかよりもどんな人に教わるかが重要になります。
例えば集団塾ならば、講師はほとんどが社員の方です。
でも、社員ならば安心・同じクオ…

-
お休みのお知らせ
2012.06.28
-
本日から7月1日(日)まで、教室はお休みです。
中学生は期末テストが終わり、ホッと一息ですね。
7月第1週目に、塾生の夏期講習先着受付が締切となります。
(塾外生の夏期講習メニューとは違った、塾生だけの
細部…
-
すまゼミでなぜ成績が上がるか。
2012.06.23
-
わからなかった問題が「1人で解けるようになる」
ことが成績向上の基本です。そのためには
「目を離さず教えられる環境」
が最適です。それを少しでも長い時間、なるべく安い料金で、と考えるとやはり
「講師1人で生徒…
-
すまゼミは週1回から通塾可能。
2012.06.20
-
教材の買う買わないも選べ、買う時も1教科から買えます。リープ、学習ノートで手一杯の数学は買わないで、英語は1冊欲しい、という具合に必要なものに対してだけお支払いいただくシステムを採っております。 入…
-
すまゼミ塾長が考える、塾の選び方。
2012.06.02
-
半田市内には、かなり多くの学習塾が乱立しています。
選択肢が増えた分、かえってどこを選んだら良いのか
わからなくなってしまった…そんな保護者の方も多いかと思います。
そんな方に、少しでも参考にしていただけれ…
-
期末テスト110番のクーポンUP!
2012.05.30
-
詳しくはサービスメニュー&クーポンをチェックしてくださいね。