【公式】1:2のすまゼミ 半田市の個別指導塾 の日記
-
予習も復習も、まだまだ間に合う最後の時期!
2013.04.08
-
明日は小学校の始業式。
中学校もすでに1学期が始まっていますが、新年度は行事が多いため
授業が実際に始まるのは来週あたりから。
4月末までは、これまでの復習をすることができる
最後の時期になります。
5月以降は…
-
4/2現在の春期講習残席状況。
2013.04.02
-
4月に入って、「まだ(春期講習)間に合いますか?」という
お問い合わせをいただいています。
すまゼミの春期講習は、ゴールデンウィークの前4/26(金)まで
授業予約ができますので、始めたい時にいつでもご連絡…
-
現在の春期講習残席状況。
2013.03.25
-
春期講習へのお問い合わせ・お申込みありがとうございます。
年に一度だけのキャンペーン価格と言うこともあり、
今年も多くの方からアクセスいただいております。
春期講習は4月26日までいつでも受講可能です。
ただ…
-
春ですね~。
2013.03.19
-
今日は小学校の卒業式。
ご卒業のみなさん、おめでとうございます!
昨日の大雨が嘘のように、今日はよく晴れましたね。
教室の外の手作り立て看板がべローンとはがれてしまいました。
外で看板を貼り直しながら、「うー…

-
卒業
2013.03.07
-
今日は中学生の卒業式。
ご卒業のみなさん、おめでとうございます!
門出を祝うかのような穏やかな天候の一日でしたね。
今日、花を売っているコーナーでかわいい花を見つけたので
思わず教室用に買ってしまいました。
ス…

-
いつやるか?今でしょ!
2013.03.04
-
…という、某予備校講師のフレーズ(とドヤ顔)が、
最近インターネット上で話題になっていますね(^^)
すまゼミでは、本日より塾外生の春期講習・受付スタートしました!
本日の中日新聞朝刊で折り込みをご覧いただ…
-
すまゼミの教室が快適な理由
2013.02.23
-
①いつ来ても静かな空間
…これが最大の特徴です。教室内に何人いても、静かな環境。
これは、教室内での余分なおしゃべりを禁止しているという理由の他に、
筆記用具やその他の物で、余分な音を出すことも禁止している…
-
3連休、遊んで終わっていませんか?
2013.02.10
-
中3のみなさんは、私立入試の結果が出て、ホッと一息の時期。
ですが、公立入試まであと約1ヵ月です!
中1・中2のみなさんは、学年末テストまで2週間を切っています。
3連休、遊んでいると後で苦しくなりますよ~…
-
6日(今週水曜日)の中日新聞朝刊チラシをご覧ください!
2013.02.04
-
いよいよ、今週水曜日の中日新聞朝刊に
「学年末テスト対策」チラシが折り込まれます。
(一部折り込まれない地域あり)
大手の塾のように、チラシを何万枚も折り込んで、
その分の価格を塾生に転嫁する…という手法は取…
-
学年末テストまであと1か月を切りました。
2013.01.22
-
中1・中2の皆さんは「テストなんてまだまだ関係な~い」と
思っていませんか?
実はテストまですでに1か月を切っているのです。
すまゼミでは、2学期の期末からテスト対策が
リニューアルされました☆☆☆
これまでの…
