【公式】1:2のすまゼミ 半田市の個別指導塾 の日記
-
学校の保護者面談で不安が生まれたら。
2012.12.15
-
中3生は、学校で保護者を含めた面談が行われました。
志望校・受験する高校の最終決定に入る段階で、
お子さん・保護者の方・学校の先生の3者の意見は一致していますか?
・お子さんは○○高校に行きたいのに、先生が「このままでは無理」と言っている。
・保護者の方が●●高校にしたらというのに対し、お子さんが別の高校を
志望している。
・そもそもお子さんがどこの学校に行けばよいのか、どこに入れるのか
よくわからない状態で困っている。
などなど、面談が終わると現状がハッキリしてくることがあります。
すまゼミでは、志望校・受験校の選択についても1人1人
きちんと相談に乗ります。集団塾などでありがちな、入学実績のための
無理やりな挑戦や、推薦入試の阻止なども一切ありません。
むしろ、すまゼミ生は推薦入試の合格率が高いことが自慢です。
志望高校判定模試に基づいて、本人とご家庭の意見を
重視した的確なアドバイスを心掛けています。
もちろん、志望校を設定したからには合格まで責任を持って
指導します。
中3生のみなさん、入試に対して少しでも不安があるのなら、
一度教室を覗きに来ませんか?
〆切はありません。
「やろう!やらなきゃ!」と思った時がスタートに絶好の機会なのですよ☆